熊野千鳥園便り
熊野千鳥園の花や、園芸作業等を掲載しています。
[
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
]
2025年04月28日 (月)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012年06月14日 (木)
一日一花
ピンク紅斑紋
今年イワチドリの展示会で出展した、ピンク紅斑紋花の咲き始めの写真です。
この交配の花は段々花が反ってくるものがあるのですが、この花の花弁は反らなかったです。点の色も濃く後までかなり残っていました。
今年選別したピンクで一番だったと思います。
PR
コメント(0)
2012年06月11日 (月)
一日一花
ビン出し先行花
今年ビン出しして、先行して咲いた花のひとつを紹介したいと思います。
この花は母木「丹頂宝」×種木「一目惚れ」のビン出しで今年咲いた花です。
酔白大紅点花ですが、花形がよく、両方の親の良いところを引き継いでいますね。
これで純白であれば、文句なしですが、残念ながら酔白でした 笑
もちろん、この交配で純白紅一点も咲いているので、来年にはこのような花で純白地の花が咲く事を期待しています。
コメント(2)
2012年06月07日 (木)
一日一花
二重丸
今日の花は仮名「二重丸」です。
この写真も今年撮影したもので、酔白紅一点ですが、紅点も大きく花形も丸く好きな花です。
もうすぐ梅雨入りだそうですね。最近暑いので梅雨になると蒸し暑い日が多くなるのが憂鬱です。
夏は好きなのですが、梅雨のじめっとした感じは嫌ですね。
本格的な暑さになる前に、昨日、今日とで花に消毒をしました。
水差しで一鉢一鉢やっていくので、毎度毎度大変で、腰が痛いです 笑
なんか簡単で良い方法があれば良いのですが・・・
コメント(0)
2012年06月03日 (日)
一日一花
追憶
前回に引き続き今年本芸で咲いた銘品「追憶」を紹介したいと思います。
写真を撮るのが遅れたので少し老化してしまっていますが、今年は花形がずっと崩れず綺麗に咲いてくれました。
追憶の写真は登録した時のもの以外撮ってなかったので、今年は撮影できて良かったです。
イワチドリの方は花も終わり、花を摘む作業が終わりました。
今年ビン出しした花で遅れて咲いてきた花なども写真を撮って摘みました。
またそのビン出しの花も今後紹介できればと思っています。
コメント(0)
2012年05月31日 (木)
一日一花
潮騒
今年は潮騒が本芸をしたので、写真を撮りました。
潮騒全ての花が本芸をして咲きました。
他にも銘品だと、花の窟、追憶なども綺麗に本芸をして咲いていましたね。
毎年安定して芸をしてくれればいいのですが、年によって芸が甘い年もあります。
今年の日本イワチドリ愛好会の展示会後の親睦会で、ある会員の方と話していたのですが、展示会の時期に合わせて本芸をするように、品種によって咲かせ方を変えていると言っていました。
そこまで、しっかり管理が出来れば、毎年本来の芸をしてくれるのかと、感心してきいていました。
中々そこまでは出来ませんが、やれる範囲でそういった管理も出来るようになりたいですね。
本当に色々と勉強になります。
コメント(0)
<<
前のページ
次のページ
>>
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 74 )
一日一花 ( 205 )
園芸作業 ( 110 )
交配ビン販売 ( 5 )
フリーエリア
最新コメント
リボンのパパさん
[10/08 アース]
風さん
[10/08 アース]
ゆうすけさん
[10/08 アース]
フクチャンさん
[10/08 アース]
今までありがとうございました。
[10/07 リボンのパパ]
最新記事
オークション
(12/03)
熊野千鳥園 閉園のお知らせ
(10/08)
雨、雨、雨
(09/08)
8月中旬
(08/19)
種蒔き
(08/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
熊野千鳥園
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 12 月 ( 1 )
2014 年 10 月 ( 1 )
2014 年 09 月 ( 1 )
2014 年 08 月 ( 2 )
2014 年 07 月 ( 1 )
最古記事
熊野千鳥園ブログ開設しました。
(11/18)
11/19 本日の花
(11/19)
11/20 本日の花
(11/20)
11/21 本日の花
(11/21)
11/22 本日の花
(11/22)
P R
忍者ブログ
[PR]
Copyright(c) 熊野千鳥園便り All Rights Reserved.
Template By Kentaro